ゴールデンウィークや夏休み2018のおすすめスポットとして今回はANA機体工場見学の情報を紹介します。ゴールデンウィークや夏休み2018が始まる前にチェックしてくださいね。
目次
ANA機体工場見学について
ANA機体工場見学では格納車庫で大型飛行機の整備風景などを間近に見ることができます。飛行機好きな人にとってはたまらない見学でしょう。
簡単な説明やビデオ上映の後に見学というスケジュールになっています。
ANA機体工場見学の情報
ANA機体工場見学 | |
住所 | 東京都大田区羽田空港3-5−4 |
問合せ電話番号など | 03-6700-2222(予約はネット予約優先) |
アクセス・地図 | (電車にて)東京モノレール新整備場駅から徒歩15分(地図) |
料金 | 見学料無料円 |
営業時期、時間 | 月~金 10:00~11:30、13:00~14:30、14:00~15:30、 15:00~16:30 |
定休日 | 土・日・祝、年末年始 |
予約 | ANA機体工場見学の予約 |
イベント | 特になし |
駐車場(料金) | ×(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
ANA機体工場見学の写真など
ANA機体工場見学の写真などは以下の通りです。
本日、ANA機体工場見学見学において、ガイドの説明を聞いて初めて知ったのですが、ANA、JA801AからJA824AまでのB787、大きく「787」のロゴが入っておりますが、その内消されちゃうらしいですね。 pic.twitter.com/Tix5fMqvzz
— SGR RT 航空機写真図鑑 (@sgr_rt_airplane) 2015年7月10日
本日のANA機体工場見学写真
(ANA広報の方の許可を得て投稿しています)#ソラマニ_ヒコーキ#ANA pic.twitter.com/zvySiUMzBE— コンスタンティノープルからの使者 (@Basileios1) 2018年5月22日
ANA機体工場見学の感想、口コミ・評判など
ANA機体工場見学の感想、口コミ・評判などは以下の通り。行くかどうか迷っている人は参考にしてください。
あーぁ
旅行気分
ANAの機体整備工場楽しかった。写真OKでしたがネットに出す場合、許可が必要の為アップしてません。みなさんごめんなさい。
あんな近くで飛行機見たのは初めてでした。
帰りに羽田国際線空港に寄ってディナー。
江戸… http://tl.gd/71j2dn— Plumeria (@kana6ha) 2010年11月18日
ANA機体工場見学見学行ってきました。楽しかった!
羽田第2ターミナル、新しくできたGGG cafeをお試し。野菜が美味しそう。 pic.twitter.com/cOSPXmP98V— えさこ✈ (@lasse405) 2018年1月31日
ANA機体工場見学見学✈行ってきた。飛行機の写真は事前に送って許可を得ないと載せられないとの事なので、パンフレットとお土産に買った静電気防止ブレスレットの写真。 pic.twitter.com/uFbOZZMLtU
— nao子☆?✌ (@nyaonyaoko28) 2017年12月20日
ANA機体工場見学の動画
こんなに近くでゆったりと飛行機を見れるのはいいですね。
ANA機体工場見学のポイント(予約のコツなど)
先の情報、写真、動画などからANA機体工場見学のポイントも考えてみました。
まず予約についてですが公式サイトからになります。
上記サイトではスケジュールや予約状況なども確認できます。ただし予約はすぐに一杯になるので注意。
5ヶ月先の予約が可能となっているので例えば8月1日の予約をしたい場合は3月1日になったらすぐに予約状況を確認してください。先着順の予約になると思われるので早めに予約しないと取れないです。
またたまに予約のキャンセルなどで空きがでることもあるので定期的に状況をチェックするといいでしょう。
ANA機体工場見学のゴールデンウィークや夏休み2018まとめ
ANA機体工場見学はゴールデンウィークや夏休み2018にぴったりです。あなたも是非遊びに行ってくださいね。
スポンサーリンク
コメント