今回は青森県の桜・お花見2018情報として、芦野公園の桜2018関連情報をまとめます。
- 芦野公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 芦野公園の桜の開花状況
- 芦野公園の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の青森県の桜情報はこちら⇒青森県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
芦野公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
芦野公園の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
芦野公園(あしのこうえん) | |
住所 | 青森県五所川原市金木町芦野84-170 |
問合せ電話など | 0173-52-2611 |
アクセス・地図 | (電車にて)津軽鉄道芦野公園駅から徒歩すぐ 、(車にて)東北道浪岡ICから約40分(地図) |
見頃 | 4月下旬 ~ 5月上旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり(祭り期間中の17:00~21:00) |
売店、屋台 | あり |
イベント | 金木さくらまつり(2017年4月29日(土)~5月7日(日)) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(有料)(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
芦野公園の桜の見どころ
芦野公園は太宰治が少年の頃遊んだという公園、太宰治文学碑や銅像などがあります。
桜の名所としても有名。その素晴らしさから「さくら名所100選」にも選ばれており毎年多くの人が訪れます。1500本もの桜が咲くとされており湖畔に広がる姿は見事。
⇒金木商工会(桜関係はお知らせ情報をチェック)
青森県の桜・開花予想やお天気情報
青森県の桜の開花は4月22日、満開は4月26日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
芦野公園の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
芦野公園の桜の写真など
以下は2017年以前の芦野公園の桜の写真です。
宮城県の県南なので、仙台市や北側はまだまだかなーと…。でもファッキンクソ青森県の弘前城公園の桜や芦野公園の桜が別格ですわ…(去年撮ったもの)。先生に褒められると照れますねぇ。
みらのさんの楓さんは五臓六腑に染み渡りますね…。 pic.twitter.com/zIxbaBamCq
— PN・ドルバッキー C94はラム酒本 (@XL883NCI00) 2017年4月15日
今年も、東北遠征決定。
去年は、2日間、青森県の津軽鉄道、芦野公園をメインに桜を追いかけましたが、
今年は、遠野に出かけてみようかと思います。
SL銀河の運行をメインに、DCを撮りに行こうかと思います。
釜石線は、風景写真の題材に事欠きません。 pic.twitter.com/T5LPmcIKDN— NSTABI @漁労長 (@nerireshooting) 2017年3月16日
芦野公園の桜の動画
青森県広報広聴課が作ったとされる芦野公園の動画です。ちょっと楽しそう!2015年の動画です。
桜まつりもいいですね。鉄道もいい感じ。ボートに乗るもの楽しそう。2017年公開動画。
芦野公園の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
芦野公園の桜2018は4月下旬 ~ 5月上旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、芦野公園の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す