今回は福井県の桜・お花見2018情報として、足羽川桜並木の桜2018関連情報をまとめます。
- 足羽川桜並木の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 足羽川桜並木の桜の開花状況
- 足羽川桜並木の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の福井県の桜情報はこちら⇒福井県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
足羽川桜並木の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
足羽川桜並木の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
足羽川桜並木(あすわがわさくらなみき) | |
住所 | 福井県福井市市足羽上町 |
問合せ電話など | 0776-20-5346 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR福井駅から徒歩15分 、(車にて)北陸自動車道福井ICから15分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり |
売店、屋台 | あり |
イベント | 2018年4月14日(土)越前時代行列、2018年3月31日(土)~4月15日(日)第33回ふくい桜まつり[問合せ先:実行委員会事務局0776-20-5346] |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
足羽川桜並木の桜の見どころ
足羽川は福井市の中央を流れる川です。その堤防には約2.2kmにおよぶ桜並木があります。その景観は素晴らしく「さくら名所100選」にも選ばれています。
桜の開花期間中にはライトアップもされ幻想的な夜桜も楽しめるので要チェック。3月下旬から4月上旬にはふくい桜まつりも開催されます。
⇒ふくい桜まつり(公式)
⇒えちぜん花の宵(ライトアップ関連)
福井県の桜・開花予想やお天気情報
福井県の桜の開花は4月4日、満開は4月9日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
足羽川桜並木の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
足羽川桜並木の桜の写真など
以下は2017年以前の足羽川桜並木の桜の写真です。
桜のトンネル?#足羽川桜並木 pic.twitter.com/J0KYFdv5ei
— にゃおりん@ポンタス (@820_125) 2017年4月13日
2017年 花見 4月12日 福井市足羽川桜並木 初めてお邪魔しました 2.2kmあるそうですがしっかり往復させていただきました 所要時間は1時間15分くらい 夜桜が売りだそうですが泊まりじゃないと無理ですねぇw 圧巻の桜トンネルがお勧めです 満開 pic.twitter.com/M0K6VGQqif
— iwan (@BarNERV) 2017年4月12日
足羽川桜並木の桜の動画
福井で一番の桜の名所。2018年の動画。
上空からの桜の景色も見事。2015年の動画。
足羽川桜並木の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
足羽川桜並木の桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、足羽川桜並木の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント