今回は福井県の桜・お花見2018情報として、足羽山公園の桜2018関連情報をまとめます。
- 足羽山公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 足羽山公園の桜の開花状況
- 足羽山公園の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の福井県の桜情報はこちら⇒福井県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
足羽山公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
足羽山公園の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
足羽山公園(あすわやまこうえん) | |
住所 | 福井県福井市山奥町58−97 |
問合せ電話など | 0776-20-5346 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR福井駅から赤十字病院行きバスに乗り約10分、足羽山公園下下車。またはコミュニティバスすまいる(照手・足羽方面)に乗り愛宕坂下車 、(車にて)北陸自動車道福井ICから約15分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり |
売店、屋台 | あり |
イベント | 2018年3月31日(土)~4月15日(日)第33回ふくい桜まつり[問合せ先:ふくい桜まつり実行委員会0776-20-5346] |
トイレ | あり |
駐車場 | 不明(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
足羽山公園の桜の見どころ
足羽山には福井の礎を築いた継体天皇像や、十数基にもおよぶ古墳群、愛宕坂にある橘曙覧記念文学館、愛宕坂茶道美術館、自然史博物館などがあります。そして園内にはフィールドアスレチックとミニ動物園を備えた足羽山公園遊園地などがあり子供にも大人気のスポットとなっています。
春には3500本もの桜が咲きその景色の素晴らしさなどから「桜の名所100選」にも選ばれています。また、初夏には14,000株ものアジサイが咲きます。四季それぞれの景色が楽しめるスポットですがやはり春のさくらは有名で多くの人が訪れます。
福井県の桜・開花予想やお天気情報
福井県の桜の開花は4月4日、満開は4月9日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
足羽山公園の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
足羽山公園の桜の写真など
以下は2017年以前の足羽山公園の桜の写真です。
久々の投稿です。桜の開花時期には、毎年恒例の名所を訪ねる事にしています。今年は芦城公園、足羽山公園、足羽川、丸岡城を散策しました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/QStmyfEgNG
— 薩摩 (@ktae7721320gtk) 2017年4月12日
足羽山公園の桜の動画
足羽山公園の桜が見事。2012年の動画。
通り道にも桜がたくさん。2016年の動画。
足羽山公園の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
足羽山公園の桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、足羽山公園の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す