ゴールデンウィークや夏休み2018のおすすめスポットとして今回はグリコピア・イーストの情報を紹介します。ゴールデンウィークや夏休み2018が始まる前にチェックしてくださいね。
目次
グリコピア・イーストのおすすめポイント
グリコピア・イーストはユニークな工場見学施設です。ポッキーやプリッツの製造工程が間近で見学できるだけでなく、クイズチャレンジツアーに参加したり、1500点に及ぶ”おもちゃ”が展示されるミュージアムゾーンを鑑賞できます。
それ以外にも有料ですがオリジナルのお菓子を手作りすることも可能。またグリコのトレードマークである「ランナー」の巨大バージョンも用意されており一緒に記念撮影できます。事前の予約が必要なので注意してください。
(上記リンクは埼玉工場です。千葉、神戸については上記リンク先の中にある他工場の予約フォームへの案内を確認ください)
グリコピア・イーストの情報
グリコピア・イースト | |
住所 | 埼玉県北本市中丸9-55 |
問合せ電話番号など | 048-593-8811 |
アクセス・地図 | (電車にて) JR北本駅東口からバスまたはタクシーで約10分 、(車にて)圏央道(首都圏中央連絡自動車道) 桶川加納ICから約10分(地図) |
料金 | 入場料無料 |
営業時期、時間 | 9:30~、11:00~、12:30~、14:00~ |
定休日 | 金曜日、お盆休み、年末年始 |
予約 | |
イベント | 特になし |
駐車場(料金) | ○ 40台 無料(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
グリコピア・イーストの写真など
グリコピア・イーストの写真などは以下の通りです。
昨日、社外のセミナーで、埼玉にあるグリコさん(@GlicoPRJP)の工場「グリコピア・イースト」を見学させていただいたのですが、お手洗いのマークがグリコのポーズだったのに感動しました。
金曜午後の気分を代弁してくれているようです(^^) pic.twitter.com/vcBlnjJOCO
— 清水建設株式会社【公式】 (@Shimizu_now) 2017年2月17日
先ほどの長く繋がったプリッツ生地はオーブンの中で自然に切り離され、1本の長さになります。
※グリコピア・イーストでは、一般の方の写真撮影はご遠慮いただいています。 pic.twitter.com/mNlWNqtogv— Glico PR Japan (@GlicoPRJP) 2014年2月19日
グリコピア・イーストの感想、口コミ・評判など
グリコピア・イーストの感想、口コミ・評判などは以下の通り。行くかどうか迷っている人は参考にしてください。とりあえず、、、クイズで優勝すると商品がもらえる?クイズ対策をするといいかもしれませんね。
工場見学にきたよ!クイズ大会にも優勝して商品もらったよ!デコポッキーもして楽しかったあ(*^▽^)/★*☆♪ @ グリコピア・イーストにタッチ! http://t.co/iIO4yULlSF
— noryi (@ainoryi) 2014年9月13日
#グリコピアイースト で #工場見学 でお買い上げした #プリッツ 日本味めぐり🗾地域限定品に弱いw pic.twitter.com/mOg159sbX9
— みほ (@dokurock1983) 2018年4月15日
#グリコピアイースト で #工場見学 こんなところで #GLAY の #グリコ ギターに会えるなんて!!このライブ行ってるのでテンション上がりまくった pic.twitter.com/Kbmvm5I8sH
— みほ (@dokurock1983) 2018年4月15日
#グリコピアイースト で #工場見学 昔の #グリコ のキャラメル買うと映像が流れる #自動販売機 pic.twitter.com/mDInzKDcMs
— みほ (@dokurock1983) 2018年4月15日
北本にある、グリコピアEASTで、工場見学して来たよ♪
PockyとPRETZを作る工程が見学できたり、歴史のお勉強ができたり、クイズやったり。
あと、Pockyのデコレート体験なんかもできて、子どもも大人も楽しめる内容でした(^-^)お土産も沢山٩(๑>▽<๑)۶#グリコ #工場見学 #ポッキー pic.twitter.com/tEAW5nlOof
— 青空シンク (@tyubo_0) 2017年11月22日
グリコピア・イーストの動画
ポッキーの工場見学は先のツイートもそうですが、なかなかに楽しそうですね。
グリコピア・イーストのポイント
先の情報、写真、動画などからグリコピア・イーストのポイントも考えてみました。
まず工場ラインなどは写真撮影は禁止なので注意ください(案内があるのでしっかり聞いてね)。せっかくの楽しい工場見学なので注意を受けないように。
有料のお菓子作りは先着順になります(500円で巨大ポッキー作りなど)。参加は呼びかけがあるので参加したい場合はすぐに手をあげましょう。それでも参加できない可能性はあります。基本的に子供優先。
あとは、、、大人気なので予約がかなり混み合っています。かなり早めの予約が必要みたい。
グリコピア・イーストのゴールデンウィークや夏休み2018まとめ
グリコピア・イーストはゴールデンウィークや夏休み2018にぴったりです。あなたも是非遊びに行ってくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す