播磨中央公園(桜の園)の桜2018、開花状況、場所や屋台など

兵庫県の桜2018 兵庫県の桜の名所・お花見2018

今回は兵庫県の桜・お花見2018情報として、播磨中央公園(桜の園)の桜2018関連情報をまとめます。

  • 播磨中央公園(桜の園)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
  • 播磨中央公園(桜の園)の桜の開花状況
  • 播磨中央公園(桜の園)の桜の写真など

以上の順番でまとめていきます。

すこしずつ下がって確認してください。

(他の兵庫県の桜情報はこちら⇒兵庫県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ

播磨中央公園(桜の園)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など

播磨中央公園(桜の園)の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。

播磨中央公園(はりまちゅうおうこうえん)
住所 兵庫県加東市下滝野1275−8
問合せ電話など 0795-48-5289
アクセス・地図 (電車にて)JR滝野駅から徒歩25分 、(車にて)中国自動車道滝野社ICから10分(地図
見頃 4月上旬 ~ 4月中旬
入場料 特になし
時間 特になし
ライトアップ あり ※さくらまつり期間中のみ(18:00~21:00)
売店、屋台 なし
イベント 2018年(開催未定)さくらまつり[問合せ先:播磨中央公園管理事務所0795-48-5289]
トイレ あり
駐車場 あり(有料)(シェアリングサービスもチェック!)
ホームページなど 公式もしくは関連

 

播磨中央公園の桜の見どころ

播磨中央公園は五峰山麓の丘陵地帯に位置する都市公園です。

「子どもの森」や「芝生広場」おもしろ自転車に乗れる「ふじいでんこう さいくるらんど」などがあり子どもたちにも大人気。家族連れにもおすすめの観光スポットです。

特に春には1000本もの桜が咲き、見事な風景になります。例年「さくらまつり」も行われ、期間中は露店の出店や幻想的な夜桜も楽しめます。桜まつりや夜桜情報は要チェックです。

播磨中央公園最新情報(さくら祭りの項目などを探してください)

 

兵庫県の桜・開花予想やお天気情報

兵庫県の桜の開花は3月27日、満開は4月5日頃と予想されています。

直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。

桜の開花予想2018

また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。

兵庫県の天気、交通情報など

 

播磨中央公園(桜の園)の桜の開花状況

桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。


公式サイトでも開花情報が出てくる可能性あり⇒播磨中央公園最新情報(開花情報の項目を探してください)

 

播磨中央公園(桜の園)の桜の写真など

以下は2017年の播磨中央公園(桜の園)の桜の写真です。

 

播磨中央公園(桜の園)の桜の動画

満開の桜が見事です。2015年の動画。

 

天気はあいにくですがお弁当を広げて食べている家族連れも多い感じです。

 

播磨中央公園(桜の園)の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ

播磨中央公園(桜の園)の桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台とかはありません。

是非、播磨中央公園(桜の園)の桜を楽しんでくださいね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました