今回は京都府の桜・お花見2019情報として、城南宮 神苑 楽水苑の桜2019関連情報をまとめます。
- 城南宮 神苑 楽水苑の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 城南宮 神苑 楽水苑の桜の開花状況
- 城南宮 神苑 楽水苑の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の京都府の桜情報はこちら⇒京都府の桜の名所、開花状況、お花見2019まとめ)
目次
城南宮 神苑 楽水苑の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
城南宮 神苑 楽水苑の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
城南宮 神苑 楽水苑(じょうなんぐう しんえん らくすいえん) | |
住所 | 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
問合せ電話など | 075-623-0846 |
アクセス・地図 | (電車にて)近畿日本鉄道京都線竹田駅から徒歩15分 、(車にて)名神高速道路京都南ICから2分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | ※大人 600円/子供 400円 |
時間 | 9:00~16:30 |
ライトアップ | なし |
売店、屋台 | なし |
イベント | なし |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
城南宮 神苑 楽水苑の桜の見どころ
城南宮では源氏物語花の庭として親しまれている神苑「楽水苑」の枝垂れ桜(サトザクラ)が咲くことで有名。それ以外にも多数の品種の桜が咲きます。風情のある景色が楽しめる桜スポット。
桜よりも早く綺麗な梅が咲くことでも有名。どちらも甲乙つけがたい良さがあります。
京都府の桜・開花予想やお天気情報
京都府の桜の開花は3月25日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
城南宮 神苑 楽水苑の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
城南宮 神苑 楽水苑の桜の写真など
以下は2017年の城南宮 神苑 楽水苑の桜の写真です。
京都 城南宮の桜?
青空撮ったどぉ~? #城南宮 #城南宮神苑 #jyonangu #kyoto?? #京都 #京都の桜 #さくら #桜 #サクラ #写真が好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#カメラが好きな人… https://t.co/yx3rABVu7g pic.twitter.com/I5D0bWps1w— 京都もよう(KYOTO MOYOU) (@kyotomoyou) 2017年4月16日
#城南宮 さんの庭園の #枝垂れ桜 ?
桜はこれが見納めかな(〃´ω`〃) pic.twitter.com/lLpHIZ1udt— pincushion cafe (@momonakuma) 2017年4月16日
城南宮 神苑楽水苑の桜 京都府京都市伏見区 https://t.co/DqMrrDpONj
桃山の庭では4月の桜、5月のつつじと新緑が美しく、城南離宮の庭では平安時代の様式を取り入れた枯山水の庭園となっています。ここの桜の見頃は例年4月上旬から pic.twitter.com/vyQlw4RzSu— 観光のつぶやき (@ryokou8) 2017年3月27日
城南宮 神苑 楽水苑の桜の動画
城南宮のしだれ桜は見事。
城南宮は桜の前のシーズンの梅も有名。梅まつりもあります。
城南宮 神苑 楽水苑の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ
城南宮 神苑 楽水苑の桜2019は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、城南宮 神苑 楽水苑の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント