今回は栃木県の桜・お花見2018情報として、嘉多山公園の桜2018関連情報をまとめます。
- 嘉多山公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 嘉多山公園の桜の開花状況
- 嘉多山公園の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の栃木県の桜情報はこちら⇒栃木県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
嘉多山公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
嘉多山公園の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
嘉多山公園(かたやまこうえん) | |
住所 | 栃木県佐野市嘉多山町1790 |
問合せ電話など | 0283-21-5111 佐野市観光協会 |
アクセス・地図 | (電車にて)東武鉄道佐野線葛生駅から徒歩15分 、(車にて)北関東自動車道佐野田沼ICから約15分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | なし |
売店、屋台 | なし |
イベント | なし |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
嘉多山公園の桜の見どころ
嘉多山公園は動物とふれ合える動物小屋やローラースライダーなど、様々な施設があり子供も楽しめますす。園内には約100本の桜があり家族連れでの花見客も多い。
⇒嘉多山公園(佐野市ホームページ内)
栃木県の桜・開花予想やお天気情報
栃木県の桜の開花は3月29日、満開は4月4日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
嘉多山公園の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
嘉多山公園の桜の写真など
以下は2017年以前の嘉多山公園の桜の写真です。
皆さん、こんにちは。
本日の佐野市は雨です。最高気温も11℃と寒い1日になりそうです。暖かくしてお過ごしください。
【桜の開花状況】
市南部は見頃です。市北部も見頃を迎えています。☆写真は昨日の嘉多山公園の様子です。#佐野市 #栃木県 #佐野市観光 #桜 #春 #お花見 pic.twitter.com/iUA7XOkirS— 佐野市観光立市推進課[公式] (@sanosightseeing) 2017年4月11日
嘉多山公園の桜と見頃 栃木県佐野市 https://t.co/WfZ4baNQdH
SL機関車などが置かれウサギなどの小動物が飼育されています。樹齢100年以上と推定される和白檀の林や桜の木が植樹され自然豊かな場所となっています。例年4月上旬になると100本の桜が開花する桜の名所 pic.twitter.com/uFWmEirPzP— 観光のつぶやき (@ryokou8) 2017年3月31日
嘉多山公園の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
嘉多山公園の桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、嘉多山公園の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント