今回は葛飾納涼花火大会2022の日程、穴場、場所、最寄駅、屋台などの情報についてまとめます。花火大会が始まる前にチェックしてください(中止の場合は例年の情報だと考えてください)。
目次
葛飾納涼花火大会2022の日程、場所、最寄駅、駐車場、屋台など
葛飾納涼花火大会2022の日程、場所、最寄駅、駐車場、屋台などの情報は以下の通りです(中止の場合は例年の情報だと考えてください)。
花火大会名 | 葛飾納涼花火大会2022 |
日程 | 確認中(中止の可能性大) 例年は7月24日頃 |
打ち上げ時間 | 19:20~20:20(例年) |
打ち上げ数 | 約13000発 |
人出(例年) | 約51万人 |
場所(地図) | 東京都葛飾区柴又7-17-13地先 江戸川河川敷 柴又野球場 |
アクセス、最寄り駅 | (電車にて)京成金町線柴又駅から徒歩10分、または北総鉄道新柴又駅から徒歩15分、またはJR常磐線金町駅・京成金町線京成金町駅から徒歩20分 |
有料席 | 2人マス席:1マス7000円(1161席)、4人マス席:1マス1万円(593席)、グループ席:6名1万2000円(198席)。イープラスにて申し込み受付中。売り切れ次第終了 |
雨天中止など | 荒天時は延期 |
屋台 | 通常あり(柴又駅近く) |
駐車場 | なし(シェアリングサービスもチェック) |
問い合わせ先 | 03-6758-2222 葛飾区コールセンター(はなしょうぶコール) |
ホームページ | 葛飾納涼花火大会(葛飾区) 公式や関連サイト |
葛飾納涼花火大会2022について(穴場、屋台など)
葛飾納涼花火大会は観客席から打上げ場所が近く臨場感が味わえる花火大会となっています。下町情緒あふれる柴又帝釈天に程近くの花火大会とも言われています。
ナイアガラの滝が降り注ぐグランドオープン、葛飾区観光大使が葛飾区をPRする「観光大使葛飾PRステージ」、世界花火師競技会で世界一に輝いた進化系花火を披露するデジタルスターマイン、グランドフィナーレなどの構成で毎年楽しませてくれます。
屋台は柴又駅近くにあるとされています。時間に余裕を持って行動しましょう。
葛飾納涼花火大会の有料席
葛飾納涼花火大会の有料席は以下の通り。
- 2人マス席:1マス7000円(1161席)
- 4人マス席:1マス1万円(593席)
- グループ席:6名1万2000円(198席)
例年はイープラスにて申し込み受付、売り切れ次第終了となります。
葛飾納涼花火大会2022の雨天中止など
葛飾納涼花火大会大会2022は荒天時は延期となります。それで荒天時の場合は中止になると思われます。かどうかの情報は先の公式サイトや関連サイトなどで確認ください。
また、当日の天気や交通、運行情報などは以下のリンク先で確認ください。
葛飾納涼花火大会の画像、口コミなど
過去の足立の花火大会の動画や画像を集めました。参考にしてください。
本日の隅田川花火大会は残念でしたね。
写真は25日に行われた葛飾納涼花火大会です。
俯瞰の景色は本当に綺麗でした。市川アイリンクタウンより撮影 pic.twitter.com/tH47oisQrM
— けーすけ@kei7474 (@7474keisuke1) 2017年7月29日
葛飾納涼花火大会?
今年も行けて良かった☺
この写真じゃ全然伝わらないけどめっちゃくちゃきれい!!
みんなありがと~? pic.twitter.com/Mk8JMrySI2— R☺︎ (@__rrico) 2017年7月26日
2017.7.25 葛飾納涼花火大会 pic.twitter.com/Jx1lgkvTGm
— muchi (@muchi_21) 2017年7月25日
葛飾納涼花火大会の動画
2017年の花火大会の動画はこちら。まずはオープニングから。
デジタルスターマイン モアナと伝説の海
こちらはフィナーレ。
葛飾納涼花火大会2022の日程、穴場、場所、最寄駅、屋台などまとめ
今回は葛飾納涼花火大会2022の日程、穴場、場所、最寄駅、屋台などの情報についてまとめました。人気の花火大会なので是非チェックしてくださいね。
スポンサーリンク
コメント