今回は京都府の桜・お花見2019情報として、緑化センター(京都府)の桜2019関連情報をまとめます。
- 緑化センター(京都府)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 緑化センター(京都府)の桜の開花状況
- 緑化センター(京都府)の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の京都府の桜情報はこちら⇒京都府の桜の名所、開花状況、お花見2019まとめ)
目次
緑化センター(京都府)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
緑化センター(京都府)の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
緑化センター(りょくかせんたー) | |
住所 | 京都府福知山市夜久野町平野1906 |
問合せ電話など | 0773-37-1103 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR上夜久野駅から徒歩20分 、(車にて)北近畿豊岡自動車道山東ICから福知山方面へ約10分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月下旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 8:30~17:15(ライトアップ期間中は22:00まで) |
ライトアップ | あり(開花期間中の18:30~22:00) |
売店、屋台 | なし |
イベント | 例年4月14日中旬に夜久野高原桜花祭~しだれ桜の夕べ~[問合せ先:ときめき会(夜久)090-1893-9311] |
トイレ | なし |
駐車場 | 不明(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
緑化センター(京都府)の桜の見どころ
京都府緑化センターは福知山市西部、夜久野高原に位置します。施設内にはたくさんの種類の桜があります。緑化センター内は車進入不可、トイレ使用不可なので注意ください。
桜のシーズンはライトアップもされるので要チェックです。
京都府の桜・開花予想やお天気情報
京都府の桜の開花は3月25日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
緑化センター(京都府)の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
緑化センター(京都府)の桜の写真など
以下は2017年の緑化センター(京都府)の桜の写真です。
京都府緑化センターの桜 京都府福知山市 https://t.co/2pjqOci91h
例年4月上旬から開花が始まり、最盛期の滝が流れるように咲き乱れる様子は一見の価値有り。見頃の時期には「しだれ桜の夕べ」が行われ夜間はライトアップされて夜桜が楽しめます。 pic.twitter.com/PNKuZwguuh— 観光のつぶやき (@ryokou8) 2017年3月27日
もうすぐ桜🌸の時期がやってくる。
ここは私にとってすごく大切な場所です。4/8、4/9は桜のお祭りもされます。ぜひ夜久野へ来てね!
「京都府緑化センター」で検索!#夜久野 #桜 #福知山 pic.twitter.com/I0DgFGEf7u— 中田 愛 (@asmiley_23) 2017年3月25日
緑化センター(京都府)の桜の動画
桜並木が見事です。お散歩にぴったり。
ちょっとぴんぼけ気味ですがライトアップも見事です。
緑化センター(京都府)の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ
緑化センター(京都府)の桜2019は4月上旬 ~ 4月下旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、緑化センター(京都府)の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す