今回は奈良県の桜・お花見2018情報として、又兵衛桜2018関連情報をまとめます。
- 又兵衛桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 又兵衛桜の開花状況
- 又兵衛桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の奈良県の桜情報はこちら⇒奈良県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
又兵衛桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
又兵衛桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
又兵衛桜(またべえさくら) | |
住所 | 奈良県宇陀市大宇陀本郷 |
問合せ電話など | 0745-82-2457 |
アクセス・地図 | (電車にて)近畿日本鉄道大阪線榛原駅から奈良交通バス(大宇陀行き)で17分 大宇陀下車徒歩20分 、(車にて)名阪国道針ICから40分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | ※100円(桜維持保護協力金) |
時間 | 特になし |
ライトアップ | なし |
売店、屋台 | あり |
イベント | 又兵衛桜まつり(4月上旬~中旬(見頃期間)) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(有料)(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
又兵衛桜の見どころ
大阪夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛が本郷へ落ち延び僧侶となって一生を終えたという伝説が残っています。樹齢300年ともいわれる見事な桜が後藤家の屋敷跡にあることから地元では「又兵衛桜」と呼ばれて親しまれています。
満開の見頃には多くの写真家や観光客が訪れます。この桜1本で毎年数万人もの人が訪れるとされ奈良県でもトップクラスに人気の桜スポットになっています。
奈良県の桜・開花予想やお天気情報
奈良県の桜の開花は3月28日、満開は4月4日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
又兵衛桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
又兵衛桜の写真など
以下は2017年の又兵衛桜の写真です。
桜の古木と居待月。
(昨日、奈良県宇陀市の又兵衛桜にて撮影)
今日もお疲れさまでした。明日も穏やかな1日になりますように。 pic.twitter.com/tnlLXRCurR— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2017年4月15日
画像フォルダ探したら、宇陀の又兵衛桜の画像残ってた。´ω`)
1時間待っても人が途切れないから、苦肉の策って感じで撮ったやつ。
割と気に入ってるんやけどね。ww#桜#又兵衛桜#奈良 pic.twitter.com/fr1gdETZsf
— 野営卿 えりっく (@ERIConBRONCO) 2017年4月15日
又兵衛桜の動画
又兵衛桜はNHK大河ドラマ『葵徳川三代』のオープニング映像で使用され有名になったそうですね。たくさんの人で賑わっています。
周りに光が少ないからこそできる星空と桜との共演は見事。素晴らしい動画です。
又兵衛桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
又兵衛桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、又兵衛桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント