今回は広島県の桜・お花見2018情報として、宮島の桜2018関連情報をまとめます。
- 宮島の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 宮島の桜の開花状況
- 宮島の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の広島県の桜情報はこちら⇒広島県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
宮島の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
宮島の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
宮島(みやじま) | |
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
問合せ電話など | 0829-44-2011 宮島観光協会 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR宮島口駅から徒歩3分 宮島口桟橋から船で約10分 宮島桟橋から徒歩10分 、(車にて)広島岩国道路廿日市ICから宮島口まで約8分、広島岩国道路大野ICから宮島口まで約10分 (その他)広島港から高速船約25分で宮島桟橋(地図) |
見頃 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | なし |
売店、屋台 | なし |
イベント | なし |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
宮島の桜の見どころ
宮島は天橋立、松島とともに日本三景といわれる景勝地です。宮島の島内には約1900本もの桜が咲くとされ、特に嚴島神社の西にある多宝塔周辺は桜の名所として知られています。五重塔と桜の調和も見事です。「うぐいす歩道」の桜並木も素晴らしい。
日常から離れた雰囲気を楽しめることもあり広島県でも屈指の桜スポット。大勢の人が訪れます。
広島県の桜・開花予想やお天気情報
広島県の桜の開花は3月24日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
宮島の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
桜の開花状況は観光協会のサイトでも出てくる可能性あり⇒宮島観光教会(新着情報などをチェック)
宮島の桜の写真など
以下は2017年以前の宮島の桜の写真です。
宮島の桜は”観光地の桜”っていう自覚と根性があるのか、うちの近所の桜よりだいぶ前に咲いたのにまだキレイだった。 pic.twitter.com/saKHVnhWn0
— もよこ (@moyoko_s) 2017年4月15日
ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ
今日は変な天気だった。
雨が降って雷鳴ったかと思うと晴れたり!#宮島#桜#setouchigram44#hiroshima #miyajima #ic_wow #igersjp #… https://t.co/MCSMR9VcEs pic.twitter.com/dGAfqYe78w— シマダ (@shimada71) 2017年4月15日
宮島の桜の動画
ちょっと早送りの動画夜の風景まで楽しめます。宮島の桜は素晴らしい。紅葉も綺麗でおすすめ。2016年の動画。
こちらは静止画集です。2012年。
宮島の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
宮島の桜2018は3月下旬 ~ 4月上旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、宮島の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す