今回は埼玉県の桜・お花見2019情報として、長瀞の桜2019関連情報をまとめます。
- 長瀞の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 長瀞の桜の開花状況
- 長瀞の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の埼玉県の桜情報はこちら⇒埼玉県の桜・お花見2019まとめ)
(埼玉県の桜まつり情報はこちら⇒埼玉県の桜祭り2019、屋台などまとめ(古い情報あり追記編集中です))
目次
長瀞の桜2019・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
長瀞の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
長瀞(ながとろ)の桜2019 | |
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町本野上1035−1 |
問合せ電話など | 0494-66-3311 長瀞町観光協会 |
アクセス・地図 | (電車にて)秩父鉄道長瀞駅から徒歩約15分 、(車にて)関越自動車道花園ICから約30分(地図) |
見頃 | 3月下旬 ~ 4月下旬 |
入場料 | 無料(通り抜けの桜は1回300円当日再入場可、小学生以下無料) |
時間 | 通り抜けの桜は9:00~21:00 |
ライトアップ | あり(2019年3月30日(土)、31日(日)北桜通りウォーク&フォト) |
売店、屋台 | なし |
イベント | 2019年3月23日(土)~4月28日(日)長瀞 春の花物語2019~桜まつり~[問合せ先:長瀞町観光協会0494-66-3311] ⇒長瀞・春の花物語2019~桜まつり~ |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
長瀞の桜の見どころ
長瀞周辺では3月下旬に樹齢200年のエドヒガンザクラが咲きます。
その後は4月下旬のヤエザクラまで長期間に渡って桜を堪能できます。法善寺のシダレザクラは町の指定天然記念物。また、ソメイヨシノの咲く長瀞駅から荒川沿いの通りは桜のトンネルを形成します。
少し下のツイッターの写真を見ているとまさに桜通りという感じですね。車通れないのでは?と思うぐらいに咲き乱れており、桜並木を歩きたい人におすすめの桜スポットです。
また3月下旬から4月下旬にかけて長瀞桜まつりが開催されるので要チェックです。
埼玉県の桜・開花予想やお天気情報
埼玉県の桜の開花は3月26日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。そちらも必要に応じて確認してください。
長瀞の桜の開花状況
長瀞の桜の開花状況など最新情報については以下のリンク先を参照ください(口コミ情報なので書き込みがまだない場合もあります)。
長瀞の桜の写真や関連情報など
以下は例年の長瀞の桜の写真や関連情報です。
長瀞 南桜通り。半端なかった pic.twitter.com/u8iCh8aAsG
— Tetsutaro_ojisan (@OjisanTetsu) 2017年4月15日
長瀞、宝登山の桜 SL撮影の帰りちょっと寄ってみました pic.twitter.com/mPzAmxBgve
— 写海苔@梅は咲いたか?はまだかいなと? (@shanori8852) 2017年4月15日
長瀞の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ
長瀞の桜2019は3月下旬 ~ 4月下旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、長瀞の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント