二尊院の桜2019、開花状況、場所や屋台など

京都府の桜 京都府の桜の名所・お花見2019

今回は京都府の桜・お花見2019情報として、二尊院の桜2019関連情報をまとめます。

    • 二尊院の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
    • 二尊院の桜の開花状況
    • 二尊院の桜の写真など

以上の順番でまとめていきます。

すこしずつ下がって確認してください。

(他の京都府の桜情報はこちら⇒京都府の桜の名所、開花状況、お花見2019まとめ

二尊院の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など

二尊院の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。

二尊院(にそんいん)
住所 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
問合せ電話など 075-861-0687
アクセス・地図 (電車にて)JR嵯峨嵐山駅より徒歩15分、または市バスで嵯峨小学校前下車徒歩15分、(車にて)名神高速道京都南ICより約40分(地図
見頃 3月下旬 ~ 4月上旬
入場料 ※大人(中学生以上) 500円/小学生 無料
時間 9:00~16:30
ライトアップ なし
売店、屋台 なし
イベント 例年4月上旬に花まつり[問合せ先:075-861-0687]
トイレ あり
駐車場 あり(シェアリングサービスもチェック!)
ホームページなど 公式もしくは関連

 

二尊院の桜の見どころ

二尊院は平安初期の841年に嵯峨天皇の勅願により慈覚大師が建立した天台宗山門派の寺院とされています。紅葉で有名ですが、春の桜も美しく「紅葉の馬場」と呼ばれる参道は総門から本堂まで桜並木が続きます。京都市指定文化財である本堂を彩るシダレザクラも有名です。

 

京都府の桜・開花予想やお天気情報

京都府の桜の開花は3月25日、満開は4月2日頃と予想されています。

直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。

桜の開花予想2019

また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。

京都府の天気、交通情報など

 

二尊院の桜の開花状況

桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。


公式サイトの少し下にある「お知らせ」にて開花状況も出てくるかもしれません⇒二尊院

 

二尊院の桜の写真など

以下は2017年の二尊院の桜の写真です。

 

二尊院の桜の動画

二尊院の厳格な雰囲気と桜の対比が美しい。

 

 

二尊院の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ

二尊院の桜2019は3月下旬 ~ 4月上旬が見頃です。屋台とかはありません。

是非、二尊院の桜を楽しんでくださいね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました