今回は群馬県の桜・お花見2018情報として、沼田公園(沼田城址)の桜2018関連情報をまとめます。
- 沼田公園(沼田城址)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 沼田公園(沼田城址)の桜の開花状況
- 沼田公園(沼田城址)の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の群馬県の桜情報はこちら⇒群馬県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
沼田公園(沼田城址)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
沼田公園(沼田城址)の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
沼田公園(沼田城址)(ぬまたこうえん(ぬまたじょうし)) | |
住所 | 群馬県沼田市西倉内町594番地 |
問合せ電話など | 0278-25-8555 沼田市観光協会(沼田市観光案内所) |
アクセス・地図 | (電車にて)JR沼田駅からバスで沼田局前下車、徒歩5分、(車にて)関越自動車道沼田ICから約10分(地図) |
見頃 | 4月上旬 ~ 4月中旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり |
売店、屋台 | あり |
イベント | 2018年3月28日(水)~2018年4月19日(木) ※メインイベントは4月15日(日) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
沼田公園(沼田城址)の桜の見どころ
沼田公園は沼田城址に整備された沼田市を代表する公園。日本の歴史公園100選に選定されています。春になると「御殿桜」と呼ばれる樹齢400年のヒガンザクラから咲き始め、その後にソメイヨシノなどが続いて咲いていきます。
やはりまずは「御殿桜」から見たいところですね。
また「沼田公園桜まつり」も毎年開催されるのでこちらも要チェックです。
⇒沼田市イベント情報(3月、4月のイベントをチェック)
群馬県の桜・開花予想やお天気情報
群馬県の桜の開花は3月26日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
沼田公園(沼田城址)の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
沼田公園(沼田城址)の桜の写真など
以下は2017年以前の沼田公園(沼田城址)の桜の写真です。
「しんぶん赤旗」日曜版の配達が終わり、沼田公園に来てみました。
御殿桜がかなり見ごろとなり、御殿桜二世は、満開です。
でも他の桜は、チラホラ咲きはじめたところです。
「沼田城址」が、続日本100名城に選ばれました~(*^ー^)ノ♪
明日は、沼田公園で「桜まつり」が開かれます。 pic.twitter.com/cbMvYbtACD— 大東のぶゆき (@nobuo70709226) 2017年4月15日
沼田城址公園の桜と見頃 群馬県沼田市 https://t.co/fIayfuJ6eT
例年の見頃は4月上旬からとなっており、見頃に合わせて「沼田公園桜まつり」も開催。夜間は御殿桜と1634年に真田信吉が鋳造させた「城鐘」にはライトアップが行われます。 pic.twitter.com/yoGMM2NEhf— 観光のつぶやき (@ryokou8) 2017年4月3日
沼田公園(沼田城址)の桜の動画
沼田公園の桜。ほのぼのとした雰囲気が素敵ですね。2014年の動画です。
上空から見た沼田公園の桜が見事です。2016年の動画です。
沼田公園(沼田城址)の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
沼田公園(沼田城址)の桜2018は4月上旬 ~ 4月中旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、沼田公園(沼田城址)の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント