今回は広島県の桜・お花見2018情報として、千光寺公園の桜2018関連情報をまとめます。
- 千光寺公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 千光寺公園の桜の開花状況
- 千光寺公園の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の広島県の桜情報はこちら⇒広島県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
千光寺公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
千光寺公園の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
千光寺公園(せんこうじこうえん) | |
住所 | 広島県尾道市西土堂町19−1 |
問合せ電話など | 0848-37-9736 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR尾道駅からバス約5分「長江口」下車、そこから千光寺山ロープウェイ約3分「山頂駅」下車徒歩すぐ JR尾道駅から徒歩約15分、そこから千光寺山ロープウェイ約3分「山頂駅」下車徒歩すぐ 、(車にて)山陽道尾道ICから約20分 山陽道福山西ICから約15分(地図) |
見頃 | 4月上旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり |
売店、屋台 | あり |
イベント | 第11回おのみち俳句まつり 3月18日(土)~4日16日(日) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(有料)(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
千光寺公園の桜の見どころ
千光寺公園は千光寺山の山頂から中腹に広がる公園です。「さくら名所100選」にも選定されており広島でも大人気の桜スポット、毎年多くの人が訪れます。公園へ行くには千光寺山ロープウェイが便利。駐車場は満車になることが多いので注意。
「恋人の聖地」として認定されているのでデートコースとしても最適です。
広島県の桜・開花予想やお天気情報
広島県の桜の開花は3月24日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
千光寺公園の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
千光寺公園の桜の写真など
以下は2017年以前の千光寺公園の桜の写真です。
千光寺公園の桜満開です♬
尾道で産まれ仕事出来ることに
本当に感謝です!
#尾道 #尾道風景 #桜 #花見 pic.twitter.com/VhaiIFVX2A— 甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店 (@sakurachaya2) 2017年4月10日
外は雷雨と風
これで千光寺公園の朝見た桜散るかな?さぁ午後からスタート https://t.co/sJADlapNrP pic.twitter.com/AT0oh1XHNJ
— 門前基弘 (@yseitai) 2017年4月15日
千光寺公園の桜の動画
千光寺公園の高台から見下ろす景色が美しい。2015年の動画です。夜桜も。
こちらも綺麗です。2015年の動画。
千光寺公園の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
千光寺公園の桜2018は4月上旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、千光寺公園の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント