立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、穴場、有料席、最寄駅、屋台など

花火大会イメージ絵東京都2 東京都の花火2022

今回は立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、穴場、有料席、場所、最寄駅、屋台、雨天中止などの情報についてまとめます。花火大会が始まる前にチェックしてください(中止の場合は例年の情報だと考えてください)。

立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、場所、最寄駅、駐車場など

立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、場所、最寄駅、駐車場などの情報は以下の通りです。中止の場合は例年の情報だと考えてください。

花火大会名 立川まつり昭和記念公園花火大会2022
日程 中止
(例年は7月28日頃)
打ち上げ時間 19:20~20:20
打ち上げ数 6000発(予定)
人出(例年) 約26万1000人(国営昭和記念公園内来観者)、外周道路等含め67.9万人以上
場所(地図) 東京都立川市緑町3173 東京都立川市国営昭和記念公園 みんなの原っぱ
(公園内で見る場合は入園料が必要)
アクセス、最寄り駅 JR中央本線立川駅から徒歩15分
有料席など レジャーシート付チケット:2名6000円(1600小間、3200名)、イス席チケット:1名4000円(2400席)、団体シートチケット:10名4万円(78小間)、6月上旬に販売。売り切れ次第終了。(入園料として大人・15歳以上は450円が別途必要)
雨天中止など 小雨決行(荒天時は2017年7月30日(日)に順延)
屋台 確認中
駐車場 ○ (シェアリングサービスもチェック!)
問い合わせ先 042-527-2700 立川まつり昭和記念公園花火大会実行委員会
ホームページ 公式や関連サイトミラーサイト
立川まつり国営昭和記念公園花火大会(ツイッター)

 

立川まつり昭和記念公園花火大会2022について(穴場、屋台など)

立川まつり昭和記念公園花火大会は1954年より開催されている歴史のある花火大会。豪華なワイドスターマインや芸協玉、開いた花火の大きさ380mという大きな一尺五寸玉などが目玉です。

また、会場周辺は混雑するので早めに観覧場所は抑えておきたいところ。通常、JR立川駅から会場まで通常15分ぐらいのところ、混雑時は30分以上かかる可能性もあります。時間に余裕を持って行動したいところです。近隣は交通規制もあるので早い時間以外は車で行くこともおすすめできません。

朝から昭和記念公園に行くのもいいかと。プールなど遊ぶところが多いので遊びながら花火までの時間を過ごすというのもいいでしょう。

 

立川まつり昭和記念公園花火大会の屋台

屋台については公園内に少数あるようですが数は少ない。

近くのコンビニなどでも屋台が出ているので買い出ししてから公園に入ったほうがいいでしょう。また、公園内で見る場合は入園料・大人450円が必要になるので注意ください。

立川まつり花火大会は公園外での穴場情報がたくさんあります。穴場情報もしっかりと抑えておきましょう。

 

穴場1、立川警察署の交差点付近

穴場としては立川警察署がある大きな交差点付近が花火が大きく見えて比較的近いスポット。もちろん大騒ぎできる場所ではなく、場所取りもできないので注意。

立川警察署の交差点付近の地図

 

穴場2、ファミレス「バーミヤン」

駅から近くて花火も比較的良く見えるのが昭和記念公園「あけぼの口」付近のファミレス「バーミヤン」。早くから行って適当に注文しながら待つというのもありでしょう。

ただしあまりにも注文が少ないと店員さんからダメ出しを受ける可能性もあるのでそれなりに注文した方がいいかも。それ以外にも規制がかかる可能性はあるのでその辺りは自己責任で。

ファミレス「バーミヤン」の地図

またかなり早い段階で満員になる可能性もあります。

 

穴場3、立川タカシマヤのビアガーデン

JR立川駅からすぐの立川タカシマヤのビアガーデンもおすすめスポットのうちの1つ。

ただし予約が必要で更に抽選になっているようです。

立川タカシマヤの問い合わせ先や地図など(公式サイト内)

 

穴場4、「ららぽーと立川立飛」

ららぽーと立川立飛も花火が見えるおすすめスポットのうちの1つ。

2017年の状況としては7月10日〜 28日の期間に3,000円以上(税込で合算不可)購入したレシートがあれば、優待観覧エリアで鑑賞することができました。

2018年以降も同様の形で優待閲覧できる可能性があるので早めに情報をチェックしておくといいでしょう。

ららぽーと立川立飛の問い合わせ先、地図など(公式サイト内)

 

穴場5、イトーヨーカドー東大和店の屋上

2017年はイトーヨーカドー東大和店の屋上も開放されていました。おすすめスポットのうちの1つです。早くからレジャーシートで場所取りする人も多いので場所取りしたい人は早めにいかないと厳しいかも。

2018年以降も同様に屋上が開放される可能性があるので必要に応じて確認しておくといいでしょう。

イトーヨーカドー東大和店の問い合わせ先、地図など(公式サイト内)

 

穴場6、パレスホテル立川

パレスホテル立川は部屋によっては花火大会が見れます。ただし花火大会当日に部屋から花火が見れる部屋は特別宿泊プランになります。気になる人は早めに問い合わせするといいでしょう。ただし花火大会は天候によっては開催されないこともあるのでリスクはあります。

パレスホテル立川(一休)

パレスホテル立川(楽天トラベル)

 

立川まつり昭和記念公園花火大会2022の有料席

立川まつり昭和記念公園花火大会の有料席は以下の種類があります(年によって値段が変わる可能性あり)。

  • レジャーシート付チケット:2名6000円(1600小間、3200名)
  • イス席チケット:1名4000円(2400席)
  • 団体シートチケット:10名4万円(78小間)

それぞれ例年は6月上旬に販売。売り切れ次第終了となります。(入園料として大人・15歳以上は450円が別途必要)

ローソンチケットなどでの販売になりますが、公式サイトの有料閲覧席情報から購入方法をチェックしてください。

昭和記念公園花火大会

 

立川まつり昭和記念公園花火大会2022の雨天中止など

立川まつり昭和記念公園花火大会は小雨決行、荒天時は翌日に順延すると思われます。

また、当日の天気や交通、運行情報などは以下のリンク先で確認ください。

東京の天気、交通情報など

 

立川まつり昭和記念公園花火大会の画像、口コミなど

過去の立川まつり昭和記念公園花火大会の動画や画像を集めました。参考にしてください。

 

立川まつり昭和記念公園花火大会の動画

過去の花火大会の動画はこちらで確認ください。

 

こちらは立川市動画チャンネルの動画。細かい解説付きです。

 

立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、穴場、有料席、最寄駅、屋台などまとめ

今回は立川まつり昭和記念公園花火大会2022の日程、穴場、有料席、場所、最寄駅、屋台、雨天中止などの情報についてまとめました。人気の花火大会なので是非チェックしてくださいね。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました