今回は東京の桜・お花見2019情報として、都立神代植物公園の桜2019関連情報をまとめます。
- 都立神代植物公園の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 都立神代植物公園の桜の開花状況
- 都立神代植物公園の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
少しずつ下がって確認してください。
(他の東京都の桜情報はこちら⇒東京の桜の名所・お花見スポット情報(古い情報あり、随時更新中))
(東京都の桜まつり情報はこちら⇒桜祭り東京、屋台などまとめ(古い情報あり、随時更新中))
目次
都立神代植物公園の桜2019・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
都立神代植物公園の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
都立神代植物公園(とりつじんだいしょくぶつこうえん)の桜2019 | |
住所 | 東京都調布市深大寺元町5-31-10 |
問合せ電話など | 042-483-2300 神代植物公園サービスセンター |
アクセス・地図 | (電車にて)京王電鉄調布駅からバスで神代植物公園前下車。JR三鷹駅または吉祥寺駅からバスで神代植物公園前下車 、(車にて)中央自動車道調布ICから約10分(地図) |
見頃 | 3月中旬 ~ 4月下旬 |
入場料 | ※大人 500円/子供 無料 |
時間 | 9:30~17:00(最終入園は16:00) |
ライトアップ | なし |
売店、屋台 | あり |
イベント | 2019年3月10日(土)~4月8日(日)神代植物公園「椿・さくらまつり」 [問合せ先:神代植物公園サービスセンター042-483-2300] |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
東京の桜・開花予想やお天気情報
東京の桜の開花は3月23日、満開は3月30日頃と予想されています。
直近の予想情報やその他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。そちらも必要に応じて確認してください。
都立神代植物公園の桜の開花状況
都立神代植物公園の桜の開花状況については以下のリンク先を参照ください(口コミ情報なので書き込みがまだない場合もあります)。
都立神代植物公園の桜の写真など
以下は例年の都立神代植物公園の桜の写真です。
東京都立神代植物公園✴桜まだ早すぎた
残念( ´△`)数本満開を迎えてた pic.twitter.com/ITIuQiEqe2— ゆみん(娘)2016年5月11日天国へ (@lawarous121) 2017年4月2日
都立神代植物公園?
桜はまだまだで、『神代曙』という品種が五分咲きくらい。
温室の『ヒスイカズラ』が綺麗な色で咲いていました〜。 pic.twitter.com/bqVrp7iuxo— ひなづきありあ (@hina_aria) 2017年3月29日
都立神代植物公園の桜の見どころなど
都立神代植物公園では毎年、ツバキやサクラにちなんだ講演会やコンサートを行う「椿(つばき)・さくらまつり」が開催されます。
植物会館展示室でもツバキの鉢花や切り花を展示する「つばき展」も開催するので日程などを確認しておくといいでしょう。花見と共につばき展を見るといいかと。
桜は早咲きの大寒桜に始まり、遅咲きのサトザクラ類まで約60種もの桜が順次開花していきます。そのためにさくらまつりは3月中旬ぐらいからとかなり早くに始まります。
750本のサクラを堪能してください。
都立神代植物公園の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ
都立神代植物公園の桜2019は3月中旬 ~ 4月下旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、都立神代植物公園の桜を楽しんでくださいね。
(桜の見えるカフェ、レストラン情報はこちら⇒東京で桜の見えるレストラン、カフェの予約情報)
スポンサーリンク
コメント