今回は和歌山県の桜・お花見2018情報として、和歌山城の桜2018関連情報をまとめます。
- 和歌山城の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 和歌山城の桜の開花状況
- 和歌山城の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の和歌山県の桜情報はこちら⇒和歌山県の桜の名所、開花状況、お花見2018まとめ)
目次
スポンサーリンク
和歌山城の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
和歌山城の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
和歌山城(わかやまじょう) | |
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
問合せ電話など | 073-435-1044 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR和歌山駅からバスで公園前下車徒歩すぐ、南海電気鉄道南海本線和歌山市駅からバスで公園前下車徒歩すぐ 、(車にて)阪和道和歌山ICから約20分(地図) |
見頃 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
入場料 | ※無料※天守閣(大人 410円/小人 200円) |
時間 | 24時間 ※天守閣は9:00~17:30(入場は17:00まで) |
ライトアップ | あり 日没~22:00 |
売店、屋台 | あり |
イベント | 2018年3月下旬~4月上旬 桜まつり[問合せ先:和歌山市役所和歌山城整備企画課073-435-1044] |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
和歌山城の桜の見どころ
和歌山城内にはソメイヨシノを中心に約600本の桜が咲くと言われています。その姿は素晴らしく和歌山県でもトップクラスに人気の桜スポットになっています。
岡口門から二の丸庭園まで風情ある桜並木が続きます。また、和歌山公園敷地内の各所で桜を楽しむことができます。
桜まつり期間中はライトアップが実施され、幻想的な夜桜や夜店も楽しめます。例年3月下旬から4月上旬には「桜まつり」が開催されるので要チェック。
⇒和歌山観光情報イベント(桜まつりで検索)
和歌山県の桜・開花予想やお天気情報
和歌山県の桜の開花は3月25日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
和歌山城の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
和歌山城の桜の写真など
以下は2017年以前の和歌山城の桜の写真です。
「和歌山城桜まつり」
自分の中で印象や思い出に
残った四枚を。
最終、今日は相棒さんも少し使いで。来年も楽しみです。・*・:❀#photography #和歌山 #Japan #sakuradelic #heartfelt pic.twitter.com/9yjgU1BAi2
— Makoto@Photos life. (@0822Makoto) 2017年4月15日
.
岡口門の桜?
.#和歌山城 #サクラ? #サクラ#桜 #さくら#花吹雪 #桜吹雪
.
. https://t.co/KRrPdbH8Hs pic.twitter.com/tI2fnf4gal— 海風薫涼 (@blue_mint_blue) 2017年4月15日
和歌山城の桜の見どころ
和歌山城の桜が見事です。城との調和も素敵です。2017年動画。
ペットと散歩している人も多い感じ。2012年動画。
和歌山城の桜2018、開花状況、場所や屋台まとめ
和歌山城の桜2018は3月下旬 ~ 4月上旬が見頃です。屋台もあります。桜祭りもあります。
是非、和歌山城の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント