今回は京都府の桜・お花見2019情報として、和らぎの道(七谷川沿い)の桜2019関連情報をまとめます。
- 和らぎの道(七谷川沿い)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
- 和らぎの道(七谷川沿い)の桜の開花状況
- 和らぎの道(七谷川沿い)の桜の写真など
以上の順番でまとめていきます。
すこしずつ下がって確認してください。
(他の京都府の桜情報はこちら⇒京都府の桜の名所、開花状況、お花見2019まとめ)
目次
和らぎの道(七谷川沿い)の桜・お花見の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報など
和らぎの道(七谷川沿い)の桜の場所(アクセス・地図)、屋台、夜桜情報などは以下の通りです。
和らぎの道(七谷川沿い)(やわらぎのみち(しちたにがわぞい)) | |
住所 | 京都府亀岡市千歳町千歳 |
問合せ電話など | 0771-22-0691 |
アクセス・地図 | (電車にて)JR亀岡駅から亀岡市ふるさとバスで七谷川下車徒歩すぐ 、(車にて)京都縦貫道千代川ICから約10分(地図) |
見頃 | 3月下旬 ~ 4月上旬 |
入場料 | 特になし |
時間 | 特になし |
ライトアップ | あり |
売店、屋台 | なし |
イベント | 例年4月上旬に亀岡さくらまつり[問合せ先:亀岡さくらまつり実行委員会(事務局:市役所2階都市整備課TEL0771-25-5071)] |
トイレ | あり |
駐車場 | 不明(シェアリングサービスもチェック!) |
ホームページなど | 公式もしくは関連 |
和らぎの道(七谷川沿い)の見どころ
七谷川(和らぎの道)周辺では約1kmにわたって約1500本の桜が咲き乱れる桜並木が続きます。丹波地方随一の桜の名所として有名。隣接したさくら公園には28種約280本の桜が植樹されています。
毎年、桜まつりも開催。また桜の時期はライトアップもあります。幻想的な夜桜も楽しめるので要チェックですね。
シャトルバス、桜まつり、ライトアップなどの情報は以下のリンク先も確認ください。以前の情報ですが参考になるかと。
京都府の桜・開花予想やお天気情報
京都府の桜の開花は3月25日、満開は4月2日頃と予想されています。
直近の予想情報や、その他の地域の開花予想は以下のリンク先で確認ください。
また、1週間天気、10日間天気、25日天気の情報や交通渋滞情報を探すことができるサイトのリンク集を作りました。天気や交通情報が気になる場合は必要に応じて確認してください。
和らぎの道(七谷川沿い)の桜の開花状況
桜の開花状況など最新情報については以下のツイートを参照ください。
和らぎの道(七谷川沿い)の桜の写真など
以下は2017年の和らぎの道(七谷川沿い)の桜の写真です。
GSスタッフの分身くんから満開の桜が・・・
亀岡のみっちゃんぶーん♪「和らぎの道」が満開になったぶん
お客さんも少なめで、ゆっくりお花見が出来るぶん♪#ミツバチみっちゃんと桜2017 pic.twitter.com/Yt1bDJPwzE— ミツバチみっちゃん【公式】3/25ZOOきゃランド (@gs_micchan) 2017年4月10日
和らぎの道にて#桜 #亀岡#和らぎの道 pic.twitter.com/wFOiHoxjm8
— ゆる馬 (@jijisCry) 2017年4月8日
I’m at 桜公園(和らぎの道) https://t.co/uG3TJ9KGo4 pic.twitter.com/bBF3CEylRZ
— Vi (@vivienne_zx21) 2017年4月9日
七谷川沿い和らぎの道の桜 京都府亀岡市 https://t.co/6nHH7pC4vF
例年の開花は3月下旬からとなっており見頃の時期には多くのお花見客で賑わい、夜間はライトアップが行われて、昼間とは違う顔を見せる夜桜が鑑賞できます。 pic.twitter.com/gHL7V9tYGV— 観光のつぶやき (@ryokou8) 2017年3月27日
和らぎの道(七谷川沿い)の桜の動画
和らぎの道は京都の隠れ花見スポットとのこと。
和らぎの道の桜、昼間~夕方~夜のライトアップまで。
和らぎの道(七谷川沿い)の桜2019、開花状況、場所や屋台まとめ
和らぎの道(七谷川沿い)の桜2019は3月下旬 ~ 4月上旬が見頃です。屋台とかはありません。
是非、和らぎの道(七谷川沿い)の桜を楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント