業務スーパーは大容量商品などを多く扱っており文字通り業務スーパーという感じ。冷凍食品なども500g以上の大容量商品を多く扱っています。
業務スーパーという名前ではありますが、個人でも普通に購入することができます。コストコの小さい店舗バージョンみたいな感じでしょうか。コストコと違うのは店舗が小さく会員になる必要もないということ。基本的に普通のスーパーと変わりません。
そんな業務スーパーの業績は好調。着実に店舗を増やしているように見えます。
その一方で閉店する店舗もあります。
今回はそんな業務スーパーの閉店店舗一覧情報を月別にまとめます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
業務スーパー7店舗運営会社が破産申請(2024年7月)
報道によると北海道の「業務スーパー」フランチャイズ7店舗を運営する神奈川県のケヒコとその関連会社の2社が7月23日、横浜地裁に破産申請をしていたとのこと。
そのフランチャイズ7店舗については入荷が止まっているとのことで在庫の販売が終了次第、閉店するとのことです(営業再開する可能性もあると思われますが現時点では不明)。その7店舗は以下の通り。
業務スーパーの閉店日 | 業務スーパーの閉店店舗名 | 住所 |
2024年7月31日(水) | 業務スーパーすすきの狸小路店 |
北海道札幌市中央区南2条西2丁目おくむらビル1F
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー苫小牧店 |
北海道苫小牧市本町1丁目3番2号
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー苫小牧東店 |
北海道苫小牧市新開町3-1-10
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー室蘭店 |
北海道室蘭市東町2丁目22番16
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー岩見沢店 |
北海道岩見沢市五条東6丁目3-38
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー滝川店 |
北海道滝川市東町1丁目8番14号
|
2024年7月31日(水) | 業務スーパー旭神店 |
北海道旭川市旭神3条5丁目2-3
|
#報道によると8月1日から休業しているとのことです。
業務スーパーの閉店店舗一覧(2024年5月)
業務スーパーの2024年5月の閉店店舗一覧は以下の通り。
業務スーパーの閉店日 | 業務スーパーの閉店店舗名 | 住所 |
2024年5月31日(金) | 業務スーパー宜野湾東店 | 沖縄県宜野湾市愛知1丁目5−11 |
2024年5月29日(水) | 業務スーパー平野駅前店 | 大阪府大阪市平野区平野北2丁目1番68号 |
業務スーパーの閉店店舗一覧(2024年4月)
業務スーパーの2024年5月の閉店店舗一覧は以下の通り。
業務スーパーの閉店日 | 業務スーパーの閉店店舗名 | 住所 |
2024年4月7日(日) | 業務スーパーインターパーク宇都宮店 | 栃木県宇都宮市インターパーク4-1-2 |
スポンサーリンク
コメント